ブログ
ホーム > ブログ

ブログ

2017年8月24日木曜日

研修に行ってきましたよ!東京・つくば編

お久しぶりのブログです!
突然ですが、8月22日・23日で東京さ行ってきました!
華の都大東京です!広島の片田舎出身者からしたらもう若干ハプニングです!
実はワタクシ、この歳になるまで(若干34歳)一人で東京に行ったことありませんでした(笑)
東京駅に降りた時から戦いが始まりました。そう、「乗り換え」です。
さて何線乗ればどこへ行くのやら?そもそも乗り場はどこだ?
静かにテンパりながら、まず伺ったのがダッチウエストジャパン東京ショールーム!


初めて伺ったのですが、ビルの3階にストーブがずらり。
久々の旧担当のGさんにお会いしました。お元気そうで何より!
ウッドストックにまだ置いてない機種を中心に少しの時間でしたが見させて頂きました。

お昼はGさんとランチ♪おいしかったです!


午後からはグリーンフッドさんへ伺い、今回の東京訪問の目的であるペレットストーブ研修です!
今回講師を務めて頂いたのは、「森と水と太陽のエネルギー舎」の小林さん。
ペレットストーブの実機で丁寧に部位の説明やどこがどうなっていると細かに説明頂きました。

これはペレットストーブの中身です。
薪ストーブと違い、ペレットストーブは電気で動きます。部品も配線もいっぱいありますね。
 一日目は座学メインで終了!内容はマニアックな内容なので書きません(笑)

夕方からつくばへ向かいました。一緒に参加していた東北の会社の方の車に相乗りです。
首都高からスカイツリー!一応、あそこへは登ったことあります!つくばに着いて一日目終了!

二日目は朝から実際にペレットストーブを焚いての研修!
私も少し、リモコンをいじらせてもらいました。

 真夏に室内(しかも戸建住宅)で燃えるストーブ!
説明中に室内温度が上がって、ストーブが自動で火を小さくするというハプニング!
まぁそうですよね。夏だもの。。。
でも、温度センサーで自動で火力調整できるのもペレットストーブならではですね。
 それでも、実際焚きながらの説明なので、すごくわかりやすかったし、感動できました。
そして今までずっとモヤモヤしてたところが、一気に晴れました! 

最後にみんなで記念撮影!
皆様、こんな若造?に親切にしていただきましてありがとうございました!
また、お会いできる日を楽しみにしております!
≪たま≫

2017年8月10日木曜日

お盆休暇のお知らせ

暑い日が続きますが皆様、いかがお過ごしでしょうか?

さて、弊社は誠に勝手ながら下記日程をお盆休暇とさせていただきます。


平成29年8月11日(金)~8月15日(火)


営業開始は16日(水)からになります。
休業期間中のお問い合わせにつきましては、メールにてご連絡をお願い致します。
尚、お返事は16日以降とさせていただきます。
大変ご不便をお掛け致しますが、ご了承頂けますよう、お願い致します。

ストーブショップWood Stock
玉田

2017年8月8日火曜日

ネスターマーティン代理店会議 その2

 さて、昨日の続きです。
今回の会議の目玉はこちらでした。

ネスターマーティンSシリーズ Hシリーズ用の耐震装置になります。
日本は地震大国ですね。
記憶に新しいところでは熊本地震がありました。
その前は東北で震災がありましたし、神戸でも震災がありました。
かなり大きな揺れで、ストーブが転がったり足が折れたりとの報告があったそうです。
そのために開発を進め、この度S・Hシリーズ専用の耐震装置が発売されることとなりました。

実際に実物も見ることができました。
鋼板製の部材になりますが、厚みもあり重みもズッシリとありました。
この部材をアッシュパン(灰受け)の下に取付して、床とストーブを完全にくっつけてしまう部材になります。


これが実際に取付された状態になります。
これで足へ掛かる負荷が減り、転倒や移動などの被害はかなり減るのではないかとのことでした。


新規での設置であれば、オプションで注文すれば取付した状態で発送していただけますが、既設にも取付が可能です。


ストーブを一回寝かす必要がありますが、アッシュパン下にボルト穴を空け、ボルトを通し、耐震装置をボルト固定します。耐震装置用の受け材もあらかじめ床面にコーチボルトで固定しておきます。耐震装置をストーブ本体側へ取付したら、受け材に固定し、設置完了となります。


今回、実験映像も見せていただきましたが、実験結果としてはストーブ本体の被害はありませんでしたが、現状の実験では木造の合板への固定のみのデータしかなく、土間やALCへの固定となるとまだデータが無い状態でした。
京阪さんとしてもまだこれから色々な実験をしていくという事でした。

日本に暮らす以上は地震とは向き合っていかなければならない問題です。

これを取り付ければ100%大丈夫とも言い切れないのが正直なところです。
ただ、こういった部材はこれから必要になってくると思いますし更なる改良も必要になると思います。
施工側からの意見も上げていこうと思いますので、みんなで作っていくという気持ちで協力していこうと思います。
≪たま≫

2017年8月7日月曜日

ネスターマーティン代理店会議 その1

先日、弊社取扱機種のネスターマーティンの代理店会議出席のために京都へ行ってまいりました。
古都京都・・・・・・を味わう間もなく会議会場へ!
その報告を前半・後半にわけてしたいと思います。

3階の会場はストーブが数台設置されておりました。
ここまでストーブ運んでセッティングするのは大変だったろうなぁと思ったのは僕だけではなかったはず!(1台が約180~200kg)
もちろん撤去も同じ・・・・・

お疲れ様です!!!!!!

さて、始まりましたら京阪エンジニアリング社長の川上さんのごあいさつ。
熱い想いをお伝え頂きました。
また、グッドデザイン賞受賞の報告と続き、商品紹介へ移っていきます。



下の写真はH33のアンティークブラウン色。
当社にはグラファイト色しか展示してないので、思わず撮っちゃいました。
きれいなブラウン色で、高級感がありました。



こちらが新商品のC43B-Top。
C43はずっと商品としてあったのですが、B-Topが今までありませんでした。
(B-Topは、本体背面に煙突接続部材を取り付けて天板を全て使える仕様です。ちなみに上のH33は天板に煙突を取付するようになってます。)


横からの写真。
B-Topが取付られた様子がよくわかります。


これは天板を外したところですね。
クッキングトップが他のストーブより大きかったというか、ゴツかったです。
残念ながら、まだC33はB-Top仕様が無いのでできれば作っていただければお客様の選択肢も増えるのではないかなと思います。


次はTQ33
これは写真でもわかるとは思いますが、下の台と上の炉が別部材になっていて、回転します。
360°くるくる回ります。
正面に向いていたので、とりあえず回してみました。
デザインもカッコいい!



休憩中は、みんな気になる商品の前まで行って、あーだこーだと言いながら写真パシャパシャ撮っておられました。


 さて、ここで前半終了です。
後半は、この度京阪さんが作った耐震部品の紹介です。
つづきは明日アップ致します!
≪たま≫